空と風

旧(Yahoo!ブログ)移設版

地デジ化

 
イメージ 1
 
 
このままではテレビを見られなくなります。
 
イライラは、こっちのセリフじゃ。
 
こうやって、脅す脅す・・。
 
これって、国家的な脅迫、強要罪じゃないのか?
 
生活がやっとの世帯にとって、まだ使えるテレビを買い換えろとか、視聴困難地域で半強制的にケーブルテレビに加入させるとか、そんな経済的余裕はないんだよ。
 
地方の平均収入を知っているのか?
私がよく知る複数の業界で比較すれば、東京と徳島を比べれば、月収で半分とか3分の1なんだぞ。
とても同じ国とは思えん。
 
知らない人は驚くだろう。
2~3割の違いくらいに思ってるんじゃないか?
 
そして昔から繰り返す、都会は物価が高いから生活が大変 という大嘘。
 
そういった情報操作で地方の不満を抑えていることに、いまだに多くの人が気づかない。
都会で高いのは不動産だけ。
あとは、都会のほうが安いくらい。
 
そんな都会人が自分らを基準に物事を考えるからこういうことになる。
俺なんか東京に住んでいた頃は、本や雑誌をばんばん買って、読んだらまだ新品みたいのを捨てたり人にやったりしていたが、今では雑誌一冊買うのも控えるようになった。
雑誌一冊の値段と自分の労働対価を比較すると、とても買う気になれないからだ。
年金だけで暮らしている老人世帯はどうするのだ。
 
 
そんなこんなで、未だに、全国で33万5千世帯が地デジ未対応。
 
先日もNHKからアンケートの電話がかかってきて、地デジの移行は済んでますか?アンテナですか?
それとも有料の・・・
 
というから、「田舎はもちろんケーブルですよ。民放にまでお金払わされるんだからNHKはタダにしなさい」
と言っておいた。
 
 
イメージ 2
 
 
 
こんなでかい字幕まで出しやがって視聴の邪魔だろうが。
 
イヤガラセとしか思えん。
 
ところが、チャンネルによっては、
 
 
イメージ 3
 
 
デジアナ(右上) となっている。
 
なんじゃこれ?
 
なんの説明も聞いてないが、これは地デジ化移行後もこのままアナログで見れるということらしい。
 
 
よくわからんが、ケーブルテレビっていうのは、有線でつながってるんだろ?
地震が来たら映らなくなるんじゃないか?
 
かといって、徳島なんかはアンテナにしたら四国放送NHKしか見れないっていうんで、ほとんどの世帯がケーブルを選択するわけだ。
 
これって、非常事態の情報収集という点から見たら、かなりまずいんじゃないか。
 
というわけで、なにもアナログを止めてしまう必要はないんじゃないのか。
 
 
このテレビだって、まだ映るのにもったいないじゃないか。
まあ、ジャパネットたかたが10万くらいで下取ってくれるのなら、5万くらいのを買ってやってもいいんだが。