『鳥の一族』を復習する 壱 賀茂建角身命
2012年に『鳥の一族』という古代史の記事を書き、その概略として「日本を建国した大国主一族という名の阿波忌部」を纏めました。過去に小生が書いたものの中では一番アクセスの多い記事です。 内容については、自分が間違っていたと気づけば、いつでも即座に訂正するつもりなのですが、未だにそう思える要素が見当たりません。
そもそも「鳥の一族」とは何ぞや? その「趣旨」は何か? といえば、この我が日本国、その元つ国である「倭」(やまと)国を建国したのは一体誰なのか?という話です。もちろん、それは神武天皇に他ならないのですが、この初代天皇の即位を支えたのは誰なのか?を明らかにしたわけです。 え!?明らかになっていない?? それは、あなたの頭が凝り固まった「創られた常識」に支配されているために、脳が理解を拒んでいるだけではありませんか?
しかし、実を言いますと、私自身「鳥の一族」を書いた時点では、まだ分かっていなかったことも多いのです。そこで、それらの新深解釈も付記しつつ、今一度、解説記事を書きたいと思います。といいますのも、それが次に続く『龍の一族』の理解に繋がるからなのです。
続きを読む