空と風

旧(Yahoo!ブログ)移設版

2012-05-01から1ヶ月間の記事一覧

トランパスMT 195R16 に変えてみた

TOYO トランパスMT 195R16 外径718mmです。 ノーマルの、175/80R16が役690mmですが、3インチアップしていますので、私的にはサイズ的なベストマッチは、ダンロップ グラントレックMT2 195R16C の、外径727mm位だと思います。 ジオランダーMT+…

鳥の一族 11 土佐大神

松尾大社 (Wikipedia) 山城国において、大山咋神を祀る松尾神社が鎮座する松尾山は、別名を別雷山といいます。 同じく大山咋神を御祭神とする日吉大社で行われる「山王祭」は、大山咋神と鴨玉依姫が結ばれ賀茂別雷神を生むという神事です。 調べるほどに、…

阿波古事記研究会  Facebook

阿波古事記研究会 すみません。 今日見つけたもので。 遅ればせながら紹介させていただきます。 先月開設された、阿波古事記研究会の、「Facebookページ」です。

鳥の一族 10 高鴨神

葛木坐火雷神社 (Wikipedia) 岩利大閑説では、阿波国加茂山の丹田古墳は阿遅志貴高日子根神の神陵、古墳下の式内社鴨神社はその拝所、としています。現在、鴨神社御祭神は『徳島県神社誌』でも、上賀茂神社と同じく可茂別雷命としており、岩利説…

イーグル・アイ・チェリー - Save Tonight

ナンシー・シナトラ - These Boots Are Made for Walkin'

1966年かぁ。 孫あたりが、 この後ろで踊ってる赤いセーター、俺のばあちゃんなんだせ! とか言って、友達に自慢してそうな絵が思い浮かぶなあ・・・。

鳥の一族 9 賀茂(葵)祭

今回も安直に、wikipedia、神社ホームページ等の引用(抜粋)から記事を進めたいと思います。 賀茂祭 ○葵祭 wikipedia 葵祭(あおいまつり、正式には賀茂祭)は、京都市の賀茂御祖神社(下鴨神社)と賀茂別雷神社(上賀茂神社)で、5月15日(陰暦四月の中の…

鳥の一族 8 事代主命

大麻比古神社 ここで頭を整理するために、一旦シンプルにここまでの流れをまとめてみます。 事代主命が鴨氏の祖神の一人であることは、鴨氏の系図や日本書紀の記述に確認されます。 一方、異母兄の阿遅志貴高日子根命は、古事記において迦毛之大御神と称され…

鳥の一族 7 丹塗矢伝説

伊比良咩神神社(元は ナカトミ に鎮座していた) 故、坐日向時、娶、阿多之小椅君妹、名、阿比良比賣 豊御毛沼命(後の神武天皇)、「日向」に坐す時、「阿多」の「小椅君」の妹「阿比良比賣」を娶りました。 「日向」は徳島県南海岸部、「阿多」は海部郡。…

鳥の一族 6

賀茂御祖神社 ※ ○は、Wikipediaより ○賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)京都市左京区 下鴨神社の通称で知られる。式内社、山城国一宮、二十二社の一社で、旧社格は官幣大社。 賀茂別雷神社(上賀茂神社)とともに古代の賀茂氏の氏神を祀る神社で…

鳥の一族 5

桂木(写真は御歳神社と関係ありません) ○葛木御歳神社(かつらぎみとしじんじゃ)奈良県御所市 御歳神を主祭神とし、大年神と高照姫命を配祀する。 日本全国にある御歳神社・大歳神社の総本社とされる。 葛城氏・鴨氏によって祀られた神社で、高鴨神社(高…

鳥の一族 4

長文になりますが、大和・山城の「鴨」系神社と関係氏族の項を、Wikipediaから(○印・抜粋しながら)引用します。 ○高鴨神社(たかかもじんじゃ) 奈良県御所市 京都の賀茂神社(上賀茂神社・下鴨神社)を始めとする全国のカモ(鴨・賀茂・加茂)神社の総本…

鳥の一族 3

『安房国忌部家系』には、大麻比古命の子に、千鹿江比売命と由布津主命の名があります。 『安房国忌部家系』とは、式内社、安房国朝夷郡「下立松原神社」の論社のひとつである白浜町の下立松原神社に伝わる系図で、神社は、由布津主命が祖神である天日鷲命を…

鳥の一族 2

画像は国立国会図書館 倭文と天羽槌雄神について、昨日、ALI爺さんからコメントがありましたが、これは、今下書き中の記事をアップせよとのメッセージ(誰からのじゃ?)と受け取りました。 時間を見ながら少しずつ書いているんですが、まだ7割くらいな…